第60回週刊少年マガジン新人漫画賞入選を受賞、第33回講談社漫画賞少年部門を受賞などアシスタント経験ゼロにも関わらず、本を読んだり編集の人や自身のアシスタントから教わったりして漫画の描き方を覚え素晴らしい作品を生み出してます!
プロ意識が高く相当な速筆であり、持ちかけられた仕事は殆ど断らない人だそうです。また、キャラクターの名前に季節が使われている事でも知られており作風としては生死や差別といったハードな要素を取り込んたバトルアクションやファンタジーになることが多いのも数々生み出した作品の魅力ではないでしょうか。
今回は、その中でも特におすすめしたい真島ヒロ作品を5作品ご紹介します!!
①FAIRY TAIL / 真島ヒロ
<ストーリー> “魔導士(まどうし)ギルド”……それは魔導士たちに、探し物から魔物討伐まで、いろんな仕事を仲介してくれるトコロ! 一人前の魔導士を目指す少女・ルーシィは、火を操る魔導士・ナツと出会い、彼のギルドに誘われる。なんと、そこはルーシィの憧れ“妖精の尻尾(フェアリーテイル)”だった!!
漫画は読み始めると止まらねぇなぁー!!!FAIRY TAIL面白いわぁ…
— 光の貴公子(ボン人) (@g8eitm) December 4, 2016
②RAVE / 真島ヒロ
<ストーリー> この世の悪の部分をつかさどる魔石DB(ダークブリング)が、50年たった今、再び蘇った! それに対抗できる唯一の光・聖石レイヴの使い手として選ばれた少年、それが──ハル!! 50年前の光の闇の戦争を知る、レイヴの使い?プルーとともに、残る4つのレイヴを求めて、生まれ故郷ガラージュ島から大陸へと旅立った!!
やっべRAVE神だ。。。
久々に漫画で泣いた。。。
今流行りのorangeもそうだけどタイムパラドックスとさパラレルワールド物は面白いな。 pic.twitter.com/pSB9xbqEpd— 柊耶 (@syuya0521) January 10, 2016
③プルーの犬日記 / 真島ヒロ
<ストーリー> 自然に囲まれたリンゴ村にやってきたプルー(犬?)は、すりおろしの森で紙と出会った。紙に拾われたプルーは、リンゴ村にいるおかしな住人たちと、様々な出来事を過ごしていくことになった・・。RAVEの大人気キャラ、プルーのもう1つの物語!!
※いつもよりたくさんふるえてます!
プルーの犬日記面白いわぁ! 真島ヒロsは基本良い漫画だけど、、、
— ryota (@ry_o_ta_) May 6, 2010
④モンスターハンター オラージュ / 真島ヒロ
<ストーリー> 「人と人との出会いが幻を真実へと変える――。」風の双剣を操るハンターのシキは、亡くなった師匠・グレリィが遺した言葉を胸に旅をしている。アカマーヤの街でグレリィの娘アイリィと出会ったシキは、ともに幻のモンスター・輝龍ミオガルナを追うことになった!
モンハンの漫画って片角の魔王の奴とかオラージュとかあったが、これが一番面白いな。
— アステル@ファイナルモード (@astel0919) August 2, 2013
⑤MONSTER SOUL / 真島ヒロ
<ストーリー> 最凶に優しい主人公(アキ)誕生!!人間と魔物(モンスター)が共存する世界、エルブンランド。かつてその世界を、人間界と魔物界に二分した大戦争があった。その戦争で魔物軍最強とまで言われた伝説の遊撃部隊、その名も闇の翼(ブラックエアーズ)!人間よりも強く、人間よりも優しい、闇の翼のメンバーたちが世界にアツイ拳を振り下ろす!!
まあヒロさんの漫画で一番面白いコミックボンボンで連載してたモンスターソウルだけどなwwww
— 雪男 (@snowol) March 16, 2013
まとめ
いかがでしたか?凄い描写で独特の世界観に引き込まれていく作品ばかりで夢中になってしまいます。気になった方はぜひ、お気に入りの真島ヒロ作品をみつけてみてください!
コメントを残す